1泊2日のお泊まり保育は天候に恵まれ、スケジュール通りにアクティビティを楽しむことができました。親元を離れて、初めてのお泊まりだった子もいましたが、終始笑顔で伸び伸びと元気に過ごすことができました。お友達との思い出をブログで共有させていただきます。

いつものバスに乗って出発。今日はどこまでいくのかな?ワクワク!

片品高原に着いたよ!心地の良い涼しさ。

まずは、保護者の方が作ってくれたおにぎりで心も体も充電!

森のバッグ作りで必要な葉っぱを探しに探検

葉っぱに色付けして、バックにスタンプ押したよ

アスレチックで遊んだり、近くの川までちょっとだけお散歩したりしました。

誰だかわかるかな?!スイカ割りは、大盛り上がり。虹組が1番に割りました!

魚の掴みどり。魚の習性を学びました!掴み方もお上手に☺️

ロッジに戻り、お風呂タイム後の楽しい時間。お部屋を探検したね!

夕飯に、捕まえたニジマスをいただきました。ダイナミックな姿にビビり、食べられなかった子もいますが、丸ごと全部食べられた子もいましたよ!

暗闇の中、外へ懐中電灯を持って勇気の石を探しに出かけました。みんなの勇気を応援するお守りをゲットしました!

1日楽しかったね!みんなとゴロゴロタイムを楽しみ、おやすみなさい💤

寝起きです。夜中はまあまあいろいろありましたが、無事みんなでお泊まりできました!おめでとうございます!!

朝のお散歩。高原の清々しさを満喫してきました!

朝から元気!!

でっかいおにぎり作ってもらいました!!エネルギーチャージ☺️

最後に野菜の収穫楽しんだよ!家族へのお土産❤️美味しくお料理してもらおうね。
想い出話をたくさん聞いてあげてください!お泊まりよく頑張りました。
想い出話をたくさん聞いてあげてください!お泊まりよく頑張りました。

写真が入らなくてごめんなさい!1日目の昼食の様子です。

保護者の方がどんな思いでおにぎり作ってくれたか。その思いをみんなで噛みしめました。ありがとうございました!